せっかくLakubi(ラクビ)を飲むなら、なるべく効果的に飲みたいですよね。
この記事では、Lakubiを飲むタイミングについてご紹介しますね。
目次
Lakubiを飲むタイミングについて
まず、Lakubiはお薬ではなくサプリ(健康食品)なので、決まったタイミングに飲まないとダメ!というのはありません。
1日1粒、自分に合ったタイミングで飲めばOKです。
でも、飲む目的によって、おすすめのタイミングが違います。
目的別にご紹介しますね。
ダイエット目的(運動はしない)の場合
「ダイエット目的だけど運動はしない」という方には、朝イチがおすすめです。
Lakubiは痩せ菌を増やすことで、痩せやすい体質にしてくれます。
そして”痩せやすい体質”の一つに、”代謝がいい”が挙げられます。
代謝がいいと、エネルギーが活発に消費されます。
なので「ダイエット目的だけど運動はしない」という方には、朝イチがおすすめです。
朝イチに飲めば、普段どおりの生活でも、エネルギーがいつもより活発に消費されます。
ダイエット目的(運動する)の場合
運動する方の場合は、運動前がおすすめです。
理由は運動しない人と同じで、エネルギーが活発に消費されるからです。
美容・健康・便秘が目的の場合
美容・健康目的やお通じでお悩みの方には、夕食の前後がおすすめです。
サプリは夕食の前後に飲むと、効率よく吸収されるといわれています。
また、寝ている間は、体のいろんな修復・調整が行われています。
そのときにLakubiでビフィズス菌や植物性キトサンを摂取していれば、効果を発揮しやすくなります。
継続することが大切
ここまでLakubiを飲むタイミングについてご紹介しましたが、飲むタイミングよりも「毎日忘れずに飲みつづけること」の方が大切です。
なので飲み忘れがないように、毎日決まったタイミングで飲む習慣をつくりましょう。
詳細・ご購入はこちらからどうぞ
公式サイト⇒【LAKUBI(ラクビ)】
油断は禁物
多くの方にとって”あるある”だと思いますが、「Lakubiを飲んでるからいつもよりたくさん食べても大丈夫でしょ」はなしにしましょう。
いくらLakubiのおかげで代謝がよくなっても、摂取カロリーが多すぎると、カロリー商品が追いつきません……(´・ω・`)
また、運動嫌いの人でも、定番の「エレベーターじゃなくて階段を使う」などの努力もすると、より効果的です。
かならず水かぬるま湯で飲む
Lakubiは、かならず水かぬるま湯で飲みましょう。
冷たい水で飲むと胃腸が冷えて、代謝が落ちてしまいます。
まとめ
以上、Lakubi(ラクビ)を効果的に飲むタイミングについてご紹介しました。
上の方でも書きましたが、「いつ飲むか?」よりも「毎日飲みつづけること」の方が大切です。
なので飲み忘れないように、毎日同じタイミングで飲む習慣をつくりましょう。
詳細・ご購入はこちらからどうぞ
公式サイト⇒【LAKUBI(ラクビ)】